ale
[名]UC1 ((主に英))エール(◇ビールの一種;アルコール分約6%)1a U((米))上面発酵ビール1b ((歴史上))ホップを加えないビール2 ((英古))(エールを飲んで楽しむ)村祭り
bacchanalian
((形式))形バッカス祭の;お祭り騒ぎの━━[名]=bacchanal
barge
[名]C1 (運河・河川・港などで使う)平底荷船,はしけ2 (祭りなどの)屋形船;(住居用の)屋根船;遊覧船;練習用ボート(◆shell より重く幅が広い)3 (旗艦付属の)司令官[将官]艇━━...
be (all) water under the bridge [over the dam]
((略式))過ぎてしまったことだ,あとの祭りだ
beanfeast
[名]((英略式))1 (雇い主が年1回雇い人にふるまう)宴会2 祝い,祭り
Beltane
[名]ベルテーン祝祭(◇スコットランドとアイルランドで May Day に行われた昔のケルト族の祭り)
carnival
[名]1 〔C-〕謝肉祭,カーニバル(◇四旬節(Lent)の直前の数日間の祝祭)2 CUお祭り(騒ぎ),(音楽・踊りなどで盛り上がる)カーニバル2a C((米))移動遊園地[興行],巡業見世物(...
carouse
((形式))名派手な宴会;お祭り騒ぎ━━[動]自どんちゃん騒ぎする;大酒を飲む語源[ドイツgar aus trinken(すっかり飲む)から]carouseの派生語carouser名
celebrate
[動]1 他〈記念日・行事などを〉(…で)祝う,祝賀[記念]する;お祝いする;自(…で)祝う≪with≫celebrate the 50th anniversary50周年を祝うcelebrat...
cockshy
[名]((英やや古))1 (射的などの)的(target);(祭りなどでの)射的2 (嘲笑ちょうしょうの)的