do a person a [the] world of good
((略式))人にたいへん役立つ[効果がある]
do a slow burn
だんだん腹が立つ
do some good
役立つ
dominant
[形]1 (…に対して)支配的な;最有力な,優勢な≪over,to≫a dominant figure最有力な人物1a 《遺伝》優性の(⇔recessive);〈対の器官の一方が〉優位の,…利き...
dominate
[動]1 他〈人・地域を〉支配[統治]する,服従させる;自(地域で)支配[統治]する,権力をふるう≪in,over≫a man who is dominated by greedy egotis...
domineer
[動]1 自(…を)独裁的に支配する,(…に)暴威をふるう≪over≫;他…にいばりちらす2 自高くそびえ立つ;他…を見おろす
door
[名]C1 戸,とびら,ドアslam the door戸をバタンと閉めるshut the door戸を閉めるknock on [at] the doorドアをノックする2 〔通例the ~〕戸口...
doorway
[名]C1 (家・部屋の)戸口,出入り口a shop doorway店の入り口stand in the doorway戸口に立つ2 (…への)道,手段≪to≫a doorway to succe...
draw
drawの主な意味動1 〈人・物を〉手で軽く引く2 〈馬などが〉引かれてついていく3 〈線を〉引く4 〈興味を〉引きつける5 〈考え・反応を〉引き出す6 〈試合を〉引き分ける◆「一方向にまっすぐ...
draw ahead
(自)(競走・競争で)先頭に立つ,リードする