go [run] to seed
1 〈植物・野菜が〉種子[実]ができ始める2 〈人が〉(加齢などで)とうが立つ,容姿[体]が衰える2a 〈場所・活動などが〉さびれる,すたれる
good
[形](bet・ter /bétər/;best /bést/)1 〈物・事が〉よい(解説的語義)良質の,優れた,立派な;〔間投詞的に〕よし,(それは)よかったgood weatherよい天気G...
good [sound, detailed, useful] advice
よい[もっともな,詳細な,役に立つ]助言
good old A
((略式))(愛情・賛美・嘲笑ちょうしょうなどを込めて)昔の[なつかしい]A;大切な[かけがえのない]A(人);楽しい[役に立つ]A(in) the good old days昔(は),古きよき...
hand
handの主な意味名1 手2 手で行う行為3 (物・事の)把握4 指示するもの◆人の「手」を中心にしてその機能を広く表す.手の「行為」は手助け・働き手・手ぎわへ,手による「把握」は管理面などへと...
handy
[形](-i・er;-i・est)1 〈物が〉(…に)扱いやすい,使い勝手のよい,重宝な≪for≫;〈情報・知識などが〉簡単[手軽]な;〈物事が〉(便利で)助かるa handy tool手ごろな...
handy [helpful] hints for new students
新入生に便利な[役立つ]アドバイス
have [hold, take] a wolf by the ears
苦境に立つ,進退きわまる,絶体絶命となる
have A, will travel
Aがあれば活躍できる[役立つ]
have muscle with A
A(人)に対して優位に立つ