salient characteristics
目立つ特徴
salt
[名]1 U塩,食塩(common salt,《化学》sodium chlodine,記NaCl);C(食卓用の)塩入れ(((米))salt shaker,((英))salt celler)a ...
score
[名]1 C(木などの)刻み目(解説的語義)刻んだ線,ひっかき傷;(イージーオープン式の)切り込み線;境界線1a 〔単複両扱い〕20(の集団[組]);20くらい(のまとまった数);〔~s〕多数(...
scream
[動]1 自〈人が〉(興奮・苦痛などで)甲高い大声を出す(◆比較的長音)(解説的語義)キャーと叫ぶ(out),(恐怖・苦痛などで)悲鳴を上げる,(喜びなどで)歓声を上げる≪with,in≫,(…...
screaming
[名]甲高い叫び[怒鳴り](声),哄笑,悲鳴;(鳥などが)甲高い声で鳴くこと;(サイレン・風などの)うなる音━━[形]〔限定〕1 〈人が〉叫んでいる,金切り声の;〈鳥などが〉甲高く鳴いている1a...
seamark
[名]1 (航路標識として役立つ陸上の)航海目標(◇陸標・ビーコンなど)2 満潮線
secure supremacy over other competitors
競争相手より優位に立つ
see daylight
1 〈人が〉日光が見える;日に当たる,外に出る1a 〈計画・出版物などが〉日の目を見る;公表される2 理解する,わかる;〈長くやってきたことの〉見通しが立つ,めどがつく
seed
[名](複~s,~)1 C(植物の)種子,実;U(農作業などで使う)大量の種子;〔形容詞的に〕播種はしゅ用のplant [sow, scatter] seeds in the garden庭に種...
seed corn
1 種トウモロコシ;(一般に)種用穀物2 ((英))(将来役に立つ)貴重な人材[もの],先行投資