pit1
[名]C1 (地面の)穴(解説的語義)くぼみ;(穀物貯蔵用の)穴,穴蔵;(獣用の)落とし穴,(一般に)穴;((特に英))立て坑,炭坑;(露天採鉱の)採掘[採石]場dig a deep pit深い...
plasmid
[名]《生物》プラスミド(◇細菌などの細胞内で染色体には含まれていないDNA)
polar
[形]1 北極[南極]の;〈動植物が〉北極[南極]に生息する;《天文》極のthe polar regions極地方polar expeditions極地探検2 《物理学・化学》磁極の;(高)極性...
polar body
《生物》極体,極細胞
pole2
[名]C1 (天体・地球の)極;《天文》天の極the North [South] Pole北[南]極2 《物理学》(磁)極;《数学》(極座標の)極;《生物》(核・細胞などの)極3 (思想・理論・...
pomato
[名]ポマト(◇トマト(tomato)とジャガイモ(potato)を細胞融合させて作る)
programmed cell death
《生物》プログラム細胞死(◇多細胞生物の個体発生において,特定の種類の細胞が定められた時期に死ぬ現象)
proliferate
[動]自他1 《生物》〈細胞・組織などが[を]〉増殖する[させる],(無性芽で)繁殖する[させる]2 急増する[させる];(…を)豊富に作り出す
proteasome
[名]《生化学》プロテアソーム(◇細胞内で不要になったたんぱく質を分解するプロテアーゼの複合体)
protozoan
[名]形原生動物(の)(◇Protozoa の単細胞動物の総称)protozoanの派生語protozoic形