heave
[動](heaved,《海事》hove /hóuv/;heaving)1 他自〔経路表現を伴って〕(重い物などを)ぐいっと持ち[引き]上げる;《海事》(綱などを)ぐいっとたぐる,引っ張る≪at,...
hobble
[動]1 自〔経路表現を伴って〕足をひきずる[ひいて歩く];他…に足をひきずらせる2 自ぎごちなく進む;たどたどしく行う3 他〔通例受身形で〕〈馬などを〉(遠くに行けないよう)両脚を縛る4 他〔...
holding pattern
1 《航空》空中待機経路(◇航空機の着陸待ち旋回飛行経路)2 小康状態;中断
hop1
[動](~ped;~・ping)〔通例経路表現を伴って〕1 自〈人が〉ぴょんと跳ぶ,ぴょんぴょん跳んで進む(up,down,along),(垣根などを)ぴょんと飛び越す≪over≫,(けがなどで...
hump
[名]C1 (地面などの)隆起,盛り上がり,低く丸い丘a speed [road, traffic] hump((英))スピード減速用ハンプ(((米))a speed bump)1a 《鉄道》ハ...
hustle
[動]1 自〔経路表現を伴って〕きびきびと歩く,急ぐ;てきぱきとやる[働く],((米))(商売などで)張り切るhustle across the street大急ぎで道を渡るWe hustled...
indirect distribution channel
間接流通経路[チャネル](◇商品が製造業者から流通業者を経由して顧客に供給される仕組み)
Krebs cycle
《生化学》クレブス回路(◇細胞内での化学反応経路の1つ)
lead1
leadの主な意味動1 〈人・動物などを〉先導する2 〈道・明かりが〉〈人を〉導く3 〈集団などを〉率いる4 〈対戦相手に〉先行する◆「先に立つ」と「導く」の2つの要素に基づいて意味が広がる.━...
leap
[動](leaped,((主に英))leapt /lépt;líːpt/)〔通例経路表現を伴って〕1 自(勢いよく)跳ぶ(解説的語義)大きく跳び上がる,はねる,(…を)跳び越える≪over≫,(...