実入り
I〔実が出来ること〕稲の実入りが今のところ不十分だThe rice grains are not filling out very well so far.II〔収入〕an income;〔収益...
目
I1〔物を見る器官〕an eye;〔眼球〕an eyeball目の optic;《文》 ocular上がり目[たれ目]をしているHis eyes 「slant upward [droop].細い...
めのつけどころ【目のつけどころ】
この論文は目のつけどころは良いが突っ込みが足りないThis paper has a good theme, but it lacks depth.ここが目のつけどころだThis is 「the ...
良い
⇒いい(良い・好い)1〔他より優れている〕good; excellentこの炭坑の石炭は質が良いThe coal from this mine is of good quality.あの青年は頭...
用心
〔注意〕care;〔警戒〕caution, precaution用心する be careful ((about, of, with; about [in] doing; not to do; t...
ようじんする【用心する】
be careful ((about, of, with; about [in] doing; not to do; that));be cautious ((about, of));take...
良さ
⇒よい(良い)この車の性能の良さは抜群であるThis car performs extremely well.この制度の良さは今に分かるYou will see the merits [good...
宜しい
1〔差し支えない,都合がいい〕 ⇒よい(良い)扉を開けてよろしいYou may open the door.電話をお借りしてもよろしいですかMay [Can] I use your teleph...
クッション
I1〔座布団〕a cushion2〔弾力性〕このソファーはクッションが良い[悪い]This sofa has good [poor] cushioning.II〔衝撃を和らげるもの〕ここはワンク...
テレビ
television,《口》 TV,《米俗》 the tube;〔受像機〕a television (set), a TV (set),《英口》 a tellyカラー[白黒]テレビcolor [...