waif
[名](複~s)1 (やせこけた)浮浪者,(特に)浮浪児,家なき子;宿なしの動物2 (飼い主不明の)動物,持ち主不明の(拾得)物;漂着物3 ウェイフ(◇浮浪者を連想させるやせた体形で,みすぼらし...
waifs and strays
浮浪児[野良犬]の群れ;がらくた
wanting
[形]〔叙述〕1 〈物が〉欠けている,足りないMake sure that nothing is wanting.足りないものがないか確かめなさい2 ((形式))〈人などが〉(…に)欠けている≪...
wart
[名]C1 ((米))《医学》(肌・顔・手などの)良性腫瘍;いぼ(verruca),小隆起2 欠点,汚点3 ((略式))不愉快な人,嫌われ者wartの慣用句・イディオムwarts and all...
waster
[名]1 浪費家,浪費するもの[こと];((略式))ろくでなしThis lesson is a real time-waster.この学課はほんとうに時間のむだだ2 (製品の)傷物,不良品3 破...
wastrel
[名]1 ((文学))浪費家2 ごみ;廃物;(製造中の)不良品,傷物3 ((古))浮浪児,ろくでなし
We can hardly conceive what this rice revolution means to them.
このコメの品種改良が彼らにとって何を意味するものかほとんど見当がつかない
well-bred
[形]1 ((やや古))育ち[しつけ]のよい;行儀のよい,上品な2 〈動物が〉良種の
well-[ill-]conditioned
良好[不良]な状態の,よい[悪い]調子の
wildcat
[名](複~s,~)1 《動物》(オオ)ヤマネコ1a (イエネコが野生化した)野良ネコ(wild cat)2 短気者,気の荒い人,意地悪女3 無謀な企画[企業,経営]4 ((米略式))入れ換え機...