acknowledge
[動]他【事を認める】1 〈認めたくないことを〉(しぶしぶ)認める≪that節,doing≫(◆admit の方が「しぶしぶ」感が強い)acknowledge the need for a be...
allonym
[名]1 (著者の)偽名,ペンネーム(pseudonym)2 偽名[仮名]で出版した作品allonymの派生語allonymous[əlάnəməs | əlɔ́n-]形
an author of books on economic management
経営学書の著者
association copy
手沢しゅたく本(◇著者あるいは名士などが所有したり,書き込みを加えたりした本)
auctorial
[形]著者の(authorial)
author
[名]C1 (小説・劇・詩などの)作者,(本・論文・記事などの)著者,筆者;作家;《コンピュ》(プログラムの)作成者an author of books on economic manageme...
book party
((米))(書店の)著者サイン会
(by) courtesy of A
A(人など)の好意[許可]で;Aのおかげで(((英))by favour of A)by courtesy of the author((米))著者の好意により(◆さし絵・記事などの転載許可を示...
by courtesy of the author
((米))著者の好意により(◆さし絵・記事などの転載許可を示す文句;ofを省略し,Courtesy Time Magazine(タイム誌の好意により)とすることもある)
cite
[動]他〔しばしば受身形で〕((形式))1 〈本・筆者(の一節)などを〉(そのまま)引用する(quote)cite a passage [an author]ある[著者の]文章を引用する2 〈実...