navvy
[名]((英))1 ((やや古))(運河工事などの)人夫,土方2 (土木工事用の)蒸気シャベル
outgas
[動](~sed;~・sing)他…から(加熱によって)ガス[蒸気]を放出する;自ガスが放出されるoutgasの派生語outgassing名
pant1
[動]1 自荒い息をする,息を切らす,あえぐ;((形式))〈心臓が〉どきどきする;〔経路表現を伴って〕あえぎながら進む;他〈言葉・話などを〉あえぎながら言う(forth,out)puff and...
petcock
[名](蒸気機関の)豆[小]コック
phreatic
[形]《地学》1 地下水のphreatic water自由地下水2 水蒸気爆発の
port4
[名]1 《海事》舷窓げんそう;荷役口2 《機械》(蒸気・空気・油などが通る)シリンダーの穴,出入り口3 銃眼,砲門4 ((スコット))城門,市門5 《コンピュ》(周辺機器を接続するための)ポー...
porthole
[名]1 《海事》舷窓げんそう;《航空》(飛行機の)丸窓2 壁[戸]にあけた穴,銃眼;《機械》蒸気口;通気孔
precipitate
[動]((形式))1 他…を(…に)まっ逆さまに落とす,投げ[突き]落とす;〔precipitate oneself〕(…に)いきなり身を投げる,飛び込む≪into≫;自まっ逆さまに落ちる2 他...
prime mover
1 (…の)原動力;主導者≪of,in≫2 《機械》原動力(◇風・水など);原動機(◇水車・蒸気機関など)3 大砲を引くもの(◇牛馬・トラック・トラクターなど)4 (アリストテレスの哲学での)第...
puff
[動]1 他〈煙・蒸気などを〉ぷっと吹き出す(out),(…に)吹きかける≪into≫;〈火などを〉ぷっと吹き消す(out),ぷっと吹き飛ばす(away);自〈煙などが〉ぱっと吹き出す(out)...