faultfinder
[名]1 あら探しをする人,やかまし屋2 《電気》障害位置検出装置
faultfinding
[名]1 あら探し,あげ足とり,とがめだて2 《電気》(電子装置などの)障害位置の検出━━[形]難癖をつける,あげ足とりの
feed
[動](fed /féd/)1 他〈人・動植物に〉(食べ物などを)与える(解説的語義)〈赤ん坊に〉授乳する(breast-feed),〈病人・子どもに〉食べさせる,〈植物に〉肥料をやる;〔fee...
feeder
[名]C1 食べ物[えさ]を与える人1a 食べ物[えさ]を与える道具;給養[給餌]器,えさ箱;((英))哺乳びん;((英やや古))(子どもの食事用)前掛け2 〔修飾語を伴って〕…を食べる[…な食...
fender
[名]C1 ((米))(乗り物の)フェンダー,泥よけ(((英))wing,mudguard)2 《海事》防舷ぼうげん材;(桟橋さんばしなどの)防護材3 ((主に米))(鉄道車両の前につける)緩衝...
FEP
《コンピュ》front end processor フロントエンドプロセッサー(◇前処理を行うソフトまたは装置;(特に)かな漢字変換プログラム(IME))
fiberscope
[名]《光学》ファイバースコープ(◇内視鏡などの装置)
filter
[名]C1 濾過ろか用多孔性物質(◇布・紙・炭・砂など);濾過装置[器]a paper coffee filterコーヒー用ペーパーフィルター1a ((略式))フィルターつき巻きタバコ2 《写真...
fire escape
(特に非常階段などの)火災避難装置
fireproof
[形]耐火性の,防火の,不燃性の,燃えにくい━━[動]他…を耐火[不燃]性にするfireproofの派生語fireproofing名防火[耐火]装置(を施すこと);耐火材料