parameter
[名]C1 《数学》パラメーター,補助変数,媒介変数2 《統計》母集団を規定する量,母数3 《コンピュ》パラメーター4 〔通例~s〕規定要因,特性,条件;限界parameterの派生語param...
penitential
[形]((形式))悔悟の,告解の,悔悛かいしゅんの━━[名]1 悔悛者2 懺悔ざんげ規定書
polity
[名]((形式))1 政治形態,統治組織,(国家・都市などのように)組織された状態,体制1a 国家;政治組織体2 政治;行政規定語源[原義は「市民を治めること」]
prescribe
[動]1 他〈医師が〉〈薬・治療法を〉(人・病気に対して)処方する≪for≫,〈人に〉〈薬などを〉処方するSkimmed milk is often prescribed for diarrhe...
prescript
[形]規定された,指図された━━/príːskript/名((形式))規定;指図,命令,法令,法規
prescription
[名]1 UC処方せん;処方薬≪for,of≫available by prescription処方せんがあるともらえるprescription drugs処方薬fill [prepare, m...
prescriptive
[形]1 規定[指示]する;〈文法などが〉規範的な(⇔descriptive)2 《法律》〈権利などが〉時効による;長年の慣行で認められたprescriptiveの派生語prescriptivi...
provide
[動]1 他〈物などを〉提供する,〔provide A for [to] B/provide B with A〕A(物など)をB(人など)に提供する,与える,供給[用意]するprovide fo...
provision
[名]1 U(食糧・サービスなどの/人などへの)提供,供給,支給≪of/for≫the provision of food [service, information]食料[サービス,情報]の提...
regular
[形]【規則に従った】1 〈形・配置などが〉規則的な(解説的語義)きれいにそろった[整った],等間隔の,《植物》〈花が〉整正の,《鉱物》〈結晶が〉等軸の,《数学》〈図形が〉正の,正則のregul...