start
startの主な意味動1 〈人・乗り物が〉出発する2 〈人が〉(…に)着手する,とりかかる3 〈機械が〉始動する4 〈事が〉始まる5 〈人が〉驚いて急に動く◆旅の始まりから事の始まりまで,すべて...
start on
1 自+〈仕事などを〉やり始める(⇒動2)1a 〔start A on B〕A(人)にB(よい習慣など)を始めさせる2 自((英略式))(問題点などの)批判[非難]を始める≪about≫3 自+...
stick
stickの主な意味動1 …を突き刺す2 …を留める名1 棒(状のもの)◆「突き刺す」ことで動かないように「留める」,その道具が「棒(状のもの)」.━━[動](stuck /stʌ́k/;~・i...
stick it on
((俗))1 法外な値段をふっかける,ぼる2 誇張して言う
stickle
[動]自1 (ささいなことで)くどくど言う2 異議を唱える3 (…のことで)ためらう≪at≫
Sticks and stones may [can] break my bones(, but words [names] will [can] never hurt [harm] me).
((略式))棒や石なら痛いけど,言葉[名前]なら痛くない(◆子どもがけんかで言う)
store
[名]C1 (食料・物品などの)蓄え(解説的語義)貯蔵,備え,蓄財;〔~s〕(家庭・軍隊・船舶などの)必需品,備品,備蓄a store of food食料の蓄えmake a store of ....
storm
[名]1 C暴風,あらし;〔しばしば複合語で〕荒天([連語] 名+storm:snow/rain/thunder)a violent [severe, fierce] storm激しいあらしa ...
straight-talking
[形]率直に物を言う
strike [hit, sound] a [the] wrong [a false] note
見当違いなことをする[言う],(言葉・行動の)調子がはずれている