生
I1〔料理する前の状態〕生の 〔火を通していない〕raw, uncooked;〔生煮え・生焼けの〕underdone ((meat)),half done(▼名詞の前ではハイフンをつける);〔塩...
生意気
生意気な 〔こしゃくな〕impertinent, saucy,《口》 smart-alecky,《米口》 sassy, pert(▼主に若い女性に用いる);〔厚かましい〕impudent, ch...
なまいきな【生意気な】
〔こしゃくな〕impertinent, saucy,《口》 smart-alecky,《米口》 sassy, pert(▼主に若い女性に用いる);〔厚かましい〕impudent, cheeky...
為る
1〔ある状態に達する〕become; get(▼getはbecomeよりやや口語的)大人になるgrow up/become 「an adult [a man/a woman]/〔成人する〕com...
難解
難解な問題⇒なんもん(だい)(難問(題)),なんだい(難題)彼の言うことは難解だWhat he says is hard [difficult] to understand.その論文には難解な箇...
何の
1〔疑問〕what何のためにそんなうそをついたのかWhat did you lie like that for?/Why did you tell such a lie?何の御用でしょうかWha...
似合う
〔適する〕become;〔つり合う〕match wellその上着は彼によく似合うThe jacket becomes him.あのオーガンジーのシャツがよく似合っているHe looks smar...
憎い
1〔憎らしい〕hateful;〔ひどくいやな〕detestable;〔しゃくにさわる〕provoking憎い敵a hateful enemy憎い奴「a detestable [an abomin...
抜かす
1〔間をとばす〕leave out; omit国会で演説を読み上げるとき,1行抜かして読んでしまったHe left out a line when he read his speech in t...
盗み聞き
eavesdropping盗み聞きする eavesdrop on;〔ふと耳にする〕overhear;〔電話などを〕listen in ((on));〔電話線などに接続をして〕(wire)tap;...