ampersand
[名]アンパーサンド(◇&(and)の記号;主に参考文献や商業文に用いる)
analphabetic
[形]1 アルファベットによらない[順でない]2 読み書きのできない,非識字の(illiterate)3 《音声学》非字母的記号の(◇アルファベットを使わずに言語音を記述する)━━[名]非識字の人
apostrophe1
[名]アポストロフィ(◇ ’)(◆次のような場合に用いる.(1) 省略符号:I will に対する I'll など.(2) 所有格符号:boy's,boys' など.(3) 複数符号:three...
ash2
[名]アッシュ(◇古英語文字(æ);今は発音記号に使用)
backslash
[名]バックスラッシュ(◇スラッシュ(/)の向きが左右逆になった記号(\))
bass clef
《音楽》低音部記号
beta
[名]1 ベータ(◇Β, β;ギリシャ語アルファベットの第2字;英語では B,b で表記される)2 (順序・分類などの)第2(のもの)3 〔B-〕《天文》ベータ星(◇星座の中で2番目に光度の強い...
breve
[名]1 短音記号(⇔macron)(◇;短母音であることを示す)1a 《韻律学》弱音記号(◇
)1b ((まれ))《音楽》二全音符2 ((古))《法律》令状;訴訟開始令状
C clef
《音楽》ハ音記号
C clef
ハ音記号