denotation
[名]1 表示,指示;印,記号,表象1a 名称,呼称2 (言葉の文字どおりの)意味,明示的意味(⇔connotation)2a 《論理学》外延
denote
[動]他((形式))1 …を表す,示す;…の印[記号,象徴]である1a …の名称[呼称]である2 …を意味する2a 《論理学》…の外延を示す(⇔connote)3 〈状態などが〉…の兆候であるs...
design
[動]1 他…の意匠を考案する(解説的語義)…の図案を描く,…をデザインする,〈絵画などの〉下絵を描く;自意匠を描く,(作品などの)構図をとる≪for≫;(職業として)デザイナーをするdesig...
designate
[動]他〔しばしば受身形で〕1 〈人を〉(任務・官職などに)指名[任命]する≪to,for,as≫,〈人に〉(…するよう)指示する≪to do≫designate a person to [fo...
dingbat
[名]((略式))1 =dingus2 ((米・豪・NZ))ばか,まぬけ3 飾り活字,飾り罫けい;〔~s〕《コンピュ》ディングバット(◇記号などを集めたフォント)
disassemble
[動]1 他自〈機械などを[が]〉分解する[される],ばらばらにする[なる]2 自〈群集が〉ちりぢりになる3 他《コンピュ》〈プログラムを〉記号言語に翻訳するdisassembleの派生語dis...
disjunction
[名]1 分離,分裂2 《論理学》選言(的)判断;選言記号
division sign
《数学》除法記号(◇÷);(分数の)斜線(◇/)
dot1
[名]C1 点,ぽち,しみ,斑点はんてんdots of paint絵の具のしみ1a 小さい丸い点,(特に)終止符,小数点,(i,j につける)点,《音楽》付点three dots三つ点(◇文中の...
earmark
[名]1 C耳印(◇羊などの耳につけて持ち主を示す)2 〔しばしば~s〕(一般に物を識別する)目印,記号,特徴━━[動]他1 〈家畜に〉耳印をつける2 〔通例受身形で〕〈資金などを〉(…のために...