いいえ
No;〔否定疑問に対して〕Yes「太田博士の講演を聴きましたか」「いいえ」“Did you attend Dr. Ota's lecture?”“No, I didn't.”「お父さんはお医者さ...
言い及ぶ
refer ((to)),mention ((that));〔間接的に〕 《文》 allude ((to)) ⇒げんきゅう(言及)彼は講演の中でユネスコのことに言い及んだIn his lectu...
言い損なう
1〔言い違える〕make a mistake (in speaking);〔失言する〕make a slip of the tongue彼はよく人の名を言い損なうHe often makes m...
一時
1〔同時〕一時に at one time; at the same time一時には一つのことだけしなさいDo one thing at a time.2〔瞬間〕一時に in a moment;...
いちじしのぎ【一時しのぎ】
a makeshift; a stopgap measure一時しのぎの工夫a device [measure] to meet an immediate need講演者が急病のため私が一時しの...
打つ
I1〔たたく〕strike, hit(▼うまく打ち当てる意味を含む);beat(▼ある意図をもって続けざまに打つ,対象が人の場合には「痛めつける」という意味を含む);〔平手で打つ〕slap;〔げ...
うつらうつら
一日中うつらうつらとしていたI was half asleep all day long.うつらうつらしているうちに講義が終わったWhile I was dozing, the lecture ...
蘊蓄
a vast stock of knowledge蘊蓄のある人a man of great knowledge [《文》 erudition]太田氏は講演で歴史に関する蘊蓄を傾けたMr. Ota...
恵比寿
Ebisu; the god of wealth恵比寿顔a smiling face恵比寿講a festival in honor of Ebisu
延命
延命薬an elixir of lifeその手術の延命効果the effectiveness of the operation in prolonging life政府は延命策を講じているThe...