This isn't the (best) moment to argue.
今は議論している時ではない
thrash
[動]1 他〈人・動物などを〉(罰として棒・むちなどで)何度も打つ,むち打つ;激しく打つ;自(…に)打ちつける,体当たりする≪against≫1a 他自(穀物を)(からざお・機械などで)脱穀する...
thrash out
(他)1 〈問題などを〉徹底的に議論する2 〈真理・解決などを〉(議論の末)見つけ出す
thread
[名]1 UC糸,より[縫い]糸;(ガラス・金属などの)細線,繊条;《製網》単糸(にする繊維);((米))木綿,((英))太木綿cotton [silk] thread木綿[絹]糸a needl...
threadbare
[形]1 〈織物・服が〉すり切れた,着古した1a 〈人が〉すり切れた服を着た;みすぼらしい(shabby);哀れな2 〈議論・冗談などが〉陳腐な,古くさい,ありふれたthreadbareの派生語...
thresh
[動]1 他自(穀物を)脱穀する,からざおで打つ2 他自わさわさと揺らす[揺れる];激しくなぐる,連打する(thrash)2a 自〈人・動物が〉のたうち[転げ]回る(about,around)3...
throw the discussion open
議論を公開する
thus
[副]((形式))1 それゆえに,従って,だから,要するに(◆議論を締めくくるのに用いる)Thus they decided that I was innocent.そういうわけで彼らは私が無実...
tit for tat
((略式))1 しっぺ返し,仕返し,売り言葉に買い言葉;議論give [pay] tit for tat仕返しをする2 ((主に英・押韻俗語))=hat
toothless
[形]1 歯がない[生えていない,抜けた];〈のこぎりが〉目がない[欠けている]2 〈法律・議論・指導力などが〉力強さ[鋭さ]のない,無力な,骨抜きにされた