grope one's way
1 手探りで進む2 暗中模索する
grovel
[動](~ed;~・ing,((英))~led;~・ling)自1 〈動物が〉はう,はって進む;〈人が〉腹ばいになる,はいつくばって進む;はい回る(about,around);(人に/…を求めて...
groveling
[形]1 はう,はって進む2 卑屈な,こびへつらう,平身低頭の;〈思考などが〉下卑た,卑俗なgrovelingの派生語grovelingly副
hack1
[動]1 他〈物を〉(おの・くわなどで)たたき切る,切り刻む,…に切り込みを入れる(up,down,off);自(…に)切りつける(away)≪at≫hack ... to pieces [bi...
hack one's way through ...
…を切り開きながら進む
have the wind at one's back
風を背に受ける;順調に進む
head
headの主な意味名1 頭2 頭の中身,頭脳3 (物の)頭状の部分4 (物の)頭の位置,上端◆身体の「頭」を中心にして,「頭の中身」(頭脳)を表し,他方ではその形と位置に着目して物の「頭状の部分...
hell-bent
[形]((略式))1 〔叙述〕なんとしても(…の/…する)つもりでいる≪for,on (doing)/to do≫2 〔限定〕猛スピードで進む━━[副]がむしゃらに
high-stepper
[名]脚を高く上げて進む馬;堂々と歩く人high-stepperの派生語high-stepping形
hitch
[動]1 他…をぐいと動かす[引く,引き寄せる];…をぐいと引き上げる(up)2 他〈かぎ・輪・縄などを〉ひっかける2a 他〈動物を〉(くいなどに)つなぐ≪to≫;〈牛・馬などを〉車につなぐ(u...