育てる
1〔成長させる〕bring up; raise(▼bring upは人間のみ,raiseは人間にも動植物にも用いる)彼女は3人の子を育てたShe 「brought up [raised] thr...
外
1〔囲まれていない部分〕垣根の外outside the fenceシャツのすそがズボンの外にはみ出していたHis shirttail was sticking out of his pants....
造山
造山運動orogeny
大衆
the general public; the masses(▼やや軽べつ的)大衆向きのpopular勤労大衆the working classes大衆向きの本a lowbrow book/a ...
体操
I〔体の運動〕gymnastics; physical exercises体操をするdo gymnastics体操の時間a gymnastics hour [period]ラジオ体操をするdo ...
助け合い
mutual help [aid];〔協力〕cooperation助け合い運動a charity drive
助ける
1〔救助する〕save, rescue(▼rescueは差し迫った危険からの救助);〔助命する〕spareおぼれかかった人を助けるrescue [save] a person from drow...
代休
休日出勤の代休をとるtake a day off to make up for having worked on a holiday日曜日に運動会をするので,学校は月曜日を代休としますAs we...
脱退
〔団体などからの〕withdrawal ((from));〔教会・党派などからの〕 《文》 secession [siséʃən] ((from))脱退する withdraw ((from));...
だったいする【脱退する】
withdraw ((from));leave;《文》 secede ((from))いくつかの支部がその団体から脱退したSeveral branches withdrew from the ...