lead1
leadの主な意味動1 〈人・動物などを〉先導する2 〈道・明かりが〉〈人を〉導く3 〈集団などを〉率いる4 〈対戦相手に〉先行する◆「先に立つ」と「導く」の2つの要素に基づいて意味が広がる.━...
leadership
[名]1 U指導者の地位[身分,任務]1a U指導,統率,指揮;指導力;統率力follow the leadership of ...…の指揮に従う1b 〔the ~;集合的に;単複両扱い〕(集...
leave1
leaveの主な意味動1 〈人・動物が〉〈場所を〉去る2 〈物・人を〉(場所に)残していく3 …を(人・運などに)託す4 …を(…の状態に)放置する5 …を取り除く◆「立ち去る」ことで,起点とな...
leave out
1 他〈物を〉外に出したままにしておく2 他…を抜かしておく,除いておく,(うっかり)抜かす;〔leave A out of B〕AをB(集団・活動など)からはずしておく,除外するI'm alw...
lemming
[名]《動物》レミング,タビネズミ(◇異常繁殖すると集団移動して湖・海で大量に死ぬ)
lie-in
[名]〔通例a [the] ~〕1 ((英略式))朝寝坊2 ((米))(抗議・デモなどの)集団寝転び(戦術),座り込み
life-style
[名]C(個人・集団の)生き方,ライフスタイルa simple [lavish] lifestyle簡素な[ぜいたくな]生き方
link1
[名]C【つながり】1 (鎖の)輪(解説的語義)環かん;((米))(鎖状ソーセージの)1節a link of the chain鎖の環;((比喩的に))過程の一部,状況の一環links of s...
little
[形](less,less・er;least/((略式))lit・tler;lit・tlest)〔通例限定〕1 〈物(の外観)が〉小さい(解説的語義)(サイズが)小ぶりのa little hou...
locution
[名]1 (特定の人の)話し方,話しぶり;言葉づかい2 (ある地方・集団に特有な)言い回し,慣用語法