dyslexia
[名]《病気》読字[識字]障害,難読症dyslexiaの派生語dyslexic形名難読症の(人)
dysmenorrhea
[名]《医学》月経困難
dyspnoea
[名]《病気》呼吸困難
Easier said than done.
((諺))言うは易く行うは難し
easy
[形](-i・er;-i・est)【心身がくつろいで楽な】1 〈人(の心身)が〉楽な(解説的語義)気楽な,くつろいだ,安らかな(⇔uneasy)an easy feelingくつろいだ感じwit...
economic hardship
経済的困難
economic refugee
経済難民(◇生活向上をねらう移民)
edify
[動]他((形式))…の徳性[信仰心,道徳心]を養う,…を啓発[教化]する;〈人の〉知識[精神など]を高める,向上させる語源[原義は「家を造る」→「精神を構築する」→「教育する」]edifyの派...
effigy
[名]1 彫像;(貨幣面などの)肖像,画像2 (その人の姿をわざと醜く模した)人形,偶像effigyの慣用句・イディオムburn [hang, execute] A in effigy1 A(人...
effort
[名]1 U努力すること;C一苦労,(…しようとする)(個々の)努力,取組み≪to do≫,(…に向けての)がんばり,奮闘,骨折り≪at,toward≫([連語] 形+effort:〔多大〕bi...