come
comeの主な意味動1 来る2 到達する3 出現する4 (ある状態に)なる◆接近して「来る」ことから着点を表す「到達する」に力点が移る.「…になる」は状態変化を意味する.━━[動](came /...
come down on A
((略式))1 A(人)を(…について)罰する,ひどく非難する≪for≫2 A(人)に(支払いなどを)強く要求する[迫る]≪for≫
come down to A
1 〈困難・問題などが〉結局[つまるところ]Aに行き着く2 〈古物が〉回り回ってA(人)の手に収まる3 ((略式))〈人が〉A(状態)まで落ちぶれる
(come) hell or [and] high water
((略式))どんな困難にも負けず,何が何でも
come in for A
1 A(物など)を取りに入る;A(財産・金)を受け取る[相続する]2 ((略式))A(批判・非難)を受ける;A(注目)を集める3 Aに役立つ
come in twos
(災難などが)2度連続で起こる
come on
1 自(…の方へ)来る;進み続ける,進軍する;〔しばしばlaterを伴って〕あとで遅れて行くCome on in.(戸口で姿が見える人に)さあ入ってCome on over.こちらに(訪ねて)来...
come out [up] smelling like a rose [roses]
((米略式))困難を切り抜けてよい状態になる
come through
1 自+自(物の)間を通り[突き]抜ける;ずっと(…まで)やって来る≪to≫1a 自+自(困難・苦境を)乗り越える,切り抜ける2 自〈隠れていた物が〉出てくる;〈歯などが〉生えてくる2a 自〈ニ...
come to grief
〈人が〉災難にあう,ひどい目にあう;〈計画・事業などが〉失敗する;破綻する,破滅する;〈乗り物が〉壊れる,難破する