come [get] to grips with A
1 A(人)とつかみ合い[取っ組み合い]になる2 A(問題など)に正面から取り組む[対処する];A(困難など)に直面する,出合う
come under heavy criticism for ...
…を厳しく非難される
come up against
(自+)〈問題・困難などに〉立ち向かう,直面する,〈人と〉意見が衝突する
come up smelling of roses
((略式))困難を切り抜けて(実質以上に)評判がよくなる
complicate
[動]1 他〈事を〉複雑にする,込み入らせる,困難にする;…に(…を)からませる≪with≫;自〈事が〉複雑になるto further complicate mattersさらにやっかいなことに...
condemn
[動]他1 〈人・事などを〉(特に道徳的観点から)厳しく非難する,(…だとして)強く責める,とがめる≪as≫,(…のことで)糾弾する≪for≫condemn it as childish [a ...
condemn it as childish [a threat]
子どもじみている[脅迫だ]としてそのことを強く非難する
condemnation
[名]UC1 (人・行為などに対する)厳しい非難,糾弾≪of≫2 (…の)刑の宣告≪to≫2a (家・商品などの)使用禁止の認定2b ((米))《法律》(公的目的のための財産などの)接収≪of≫
condemnatory
[形]〈言葉などが〉厳しい非難の,〈人などが〉(…を)糾弾するような≪of≫;〈刑などが〉断罪の
condemned
[形]〔限定〕1 〈人などが〉厳しく非難された2 〈人が〉(特に)死刑判決を受けた;((英))〈建物が〉死刑囚の2a 〈建物などが〉(安全上)使用禁止にされた2b 〈財産などが〉接収された