physiognomy
[名]1 (性格を示す)顔(つき),面相,人相1a 人相学,観相術2 (物の)外観,外面;(土地・地形などの)外形,地相,地勢physiognomyの派生語physiognomic, physi...
picture
[名]C1 絵(解説的語義)絵画,デッサン,版画,図版,図画;(特に)肖像画(◆drawing と painting を含む)a picture on the wall壁の絵draw [pain...
pigment
[名]1 UC絵の具,顔料;色素剤2 U《生物》色素━━[動]他…を着色する;自色がつく[出る]語源[原義は「塗る具」]pigmentの派生語pigmentary形
pinch
[動]1 他自(物を)指先ではさむ(解説的語義)つまむ,つねる1a 他〈物を〉(…で/2つの物の間に)はさむ≪in/between≫;…を(相反する2者の間に)はさむ≪between≫pinch...
pinched
[形]1 〈顔が〉(…で)ひきつった,ゆがんだ;(寒さ・飢え・心配などで)やつれた≪with≫2 (金に)困って≪for≫
pink1
[形]1 〈色・物が〉ピンク(色)の;〈ワインが〉ロゼの1a ((略式))(顔色がピンクになるほど)興奮した;((英俗))怒ったhave a pink fitかっとなる2 ((略式・けなして))...
place
[名]1 C場所(解説的語義)所;U(時間に対して)空間;余地in placesところどころにThere's no place like home.わが家にまさるところはない(◆((米略式))で...
place a face
顔を見分ける
po-faced
[形]((英略式))まじめくさった[無表情な]顔の
poker face
ポーカーフェイス,無表情の顔[人]poker faceの派生語poker-faced形