make (the) feathers fly
((略式))1 大騒ぎを起こす,やかましくけんかする2 (相手を)ひどくやっつける
make waves
((略式))波風を立てる,騒ぎ[もんちゃく]を起こす,波紋を投じる
make whoopee
1 ((英やや古))どんちゃん騒ぎをする2 ((米やや古))セックスする
Mardi Gras
告解火曜日(◇四旬節の始まる直前の日;ごちそうを食べ,お祭り騒ぎをする;米国では南部で祝う)語源[フランス(fat Tuesday)]
masque
[名]1 仮面劇(◇16-17世紀の英国に流行した芝居);その脚本2 仮装舞踏会2a お祭り騒ぎ
melee
[名]〔a [the] ~〕1 混乱,騒ぎ,雑踏2 乱闘,混戦語源[原義は「まぜる」]語源[フランス]
merriment
[名]陽気な騒ぎ,歓楽
merrymaking
[名]((形式))浮かれ騒ぐこと;お祭り騒ぎ;陽気な酒宴━━[形]陽気な,お祭り騒ぎのmerrymakingの派生語merrymaker名浮かれ騒ぐ人
mirth
[名]歓喜,陽気,浮かれ騒ぎ,笑いmirthの派生語mirthless形〔限定〕((形式))楽しくない;〈人が〉陰気なmirthlessly副
moil
[動]自あくせく働く,動き回るtoil and moilあくせく働く━━[名]1 骨折り仕事2 混乱,騒ぎ,めんどうmoilの派生語moiler名moiling形moilingly副