cry
[動](cried;~・ing)【叫ぶ】1 自〈人・動物が〉大声を出す(解説的語義)〈人が〉叫ぶ,どなる,わめく(out),(…を)大声で求める,要求する≪for≫,(…するように)大声で命じる...
cry out in [with] pain
痛みのあまり叫ぶ
customer
[名]C1 (商店・企業の)顧客,取引先,得意先(⇒client)a regular customer常連客one's biggest [largest, best] customer上得意の客...
daisy cutter
1 《馬術》脚をあまり上げずに走る馬2 《野球・クリケット》地面すれすれに飛ぶボール3 〔D- C-〕《軍事》燃料空気爆弾(◇地面近くで大爆風を起こす巨大爆弾)
deja vu
名1 既視(感)(◇実際には初めて見たり経験することをすでに一度経験したと思う錯覚)2 ひどく陳腐なもの,あまりに見飽きたもの━━[形]見たことがある,おなじみの語源[フランス(already ...
despair
[名]U1 絶望,失望(感)an act of despair絶望の行為(◇失恋による自殺など)out of despair失望のあまりdrive a person to despair=thr...
dinky1
[形](-i・er;-i・est)((略式))1 ((英))〈物・場所が〉小さくてかわいい,こぎれいな2 ((米))小さな,あまり重要でない,取るに足らない
disgraceful
[形]あまりにも恥ずかしい,不名誉な,みっともないdisgracefulの派生語disgracefully副不名誉にも;卑劣にもdisgracefulness名
doggone
((米略式・やや古))動他…をのろう,ののしる━━[形](最上級-gon・est)〔限定〕いまいましい,むかつく,いやな(◆間投詞的に用いる)━━[副]べらぼうに,いやに(◆あまり品のよくない強...
Don't hold your breath.
((略式))あまり期待しないで