平日
1〔ふだん,いつも〕平日の〔形容詞〕usual; everyday(▼副詞は every day)平日はon ordinary days平日どおりas usual2〔日曜・祝祭日以外の日〕a w...
屁っ放り腰
I〔頼り無い腰つき〕そんなへっぴり腰ではボールは飛ばないよ〔野球・ゴルフなどで〕The ball won't go far if you hit it with your rear stuck ...
べたべた
I1〔粘りつく様子〕キャンデーが手にべたべたくっついたMy hands were all sticky [《口》 gooey] with candy.汗でシャツがべたべた体についていたMy sh...
便宜
〔都合のよいこと〕convenience;〔ことをしやすくするもの〕facilities彼はいつも自分の便宜しか考えないHe never thinks of anything but his o...
弁護
defense,《英》 defence;〔法廷の〕a plea;〔正当化〕justification弁護する defend; plead; justify教授は自分の説を弁護したThe prof...
べんごする【弁護する】
defend; plead; justify教授は自分の説を弁護したThe professor spoke in defense of his own theory.母親にしかられると花子はい...
ぺらぺら
1〔流暢りゅうちょうに〕あの人はフランス語がぺらぺらだHe speaks French fluently./He speaks fluent French.2〔立て続けにしゃべる様子〕彼女は全く...
仄仄
I〔ほのかな様子〕ほのぼのと夜は明けそめたDay was beginning to dawn [break].II〔心の温かみのある様子〕ほのぼのとした感情a tender feeling/(a...
惚ける
1〔もうろくする〕become senile;《口》 go dotty;《口》 go gagaこのごろ頭がぼけてきたI have been getting forgetful of late.年...
ぼやく
〔不平を言う〕complain ((to a person about));〔ひとりごとのようにぶつぶつ言う〕grumble ((about, over));《口》 gripe ((to a p...