対策
〔方策〕measures, a step;〔対抗策〕a countermeasure公害対策pollution-control [antipollution] measures少子化対策((ta...
斃れる
〔病気やけがなどで〕 ⇒たおれる(倒れる)銃弾にたおれるbe shot to death/die of a bullet卒業寸前に病にたおれたI fell ill just before my ...
力
1〔体力〕(physical) strength力がある[ない]男a strong [weak] man筋肉の力muscular strength力を増す[失う]gain [lose] stre...
着水
(a) landing on the water;〔宇宙船の〕 ((make)) a splashdown着水する 〔飛行機が〕land on the water;〔宇宙船が〕splash do...
ちゃくすいする【着水する】
〔飛行機が〕land on the water;〔宇宙船が〕splash downエンジンが故障したので操縦士は飛行機を湖上に着水させたEngine trouble made the pilo...
長円
⇒だえん(楕円)
手蔓
⇒つて(伝),えんこ(縁故)彼は手づるによって政界に入ったHe entered political circles with the help of an influential man.彼は手...
手引き
1〔案内〕 ((provide)) guidance ((for));〔案内書〕a guide(book);〔案内人〕a guide手引きする guide; lead内部から手引きをした者がいる...
でっち上げ
〔作り事〕a fabrication;〔人に罪を着せるたくらみ〕 《口》 a frame-upでっち上げの情報disinformation何もかも彼のでっち上げだHe made [《口》 coo...
伝染
1〔接触による病気の〕contagion;〔間接的な〕infection伝染する ((病気が主語で)) be contagious [infectious, 《口》 catching];((人が...