おおぶろしきをひろげる【大風呂敷を広げる】
talk big; brag
おおみえをきる【大見得を切る】
1〔芝居で〕団十郎が花道で大見得を切ったDanjuro struck a pose on the hanamichi [stage passage].2〔自信たっぷりに言い切る〕彼は憲法改正に政...
おかぶをうばう【お株を奪う】
私もゴルフを習ってゴルフ好きの彼のお株を奪ったI learned to play golf, and beat [outdid] him at his own game.
おきゅうをすえる【お灸をすえる】
いたずらがばれてみっちりお灸を据えられたHe got a good scolding when his mischief was found out.あのいたずら小僧にうんとお灸を据えてやるI'...
おくがふかい【奥が深い】
書の道は奥が深いJapanese calligraphy is a profound art.
おくじょうおくをかす【屋上屋を架す】
add unnecessary things屋上屋を架すようなものだIt's completely redundant.
おくばにものがはさまる【奥歯に物がはさまる】
奥歯に物がはさまったような言い方はやめたまえDon't beat about [《米》 around] the bush!/Get to the point!
おくびにもださない【おくびにも出さない】
彼は株で大損したことなどおくびにも出さないHe shows no sign of having lost so much money on stocks.
おくびょうかぜにふかれる【臆病風に吹かれる】
彼は宝石店に押し入る直前に臆病風に吹かれて逃げ出したJust before breaking into the jewelry store, he panicked [lost his nerv...
おさきぼうをかつぐ【お先棒を担ぐ】
be ((a person's)) cat's-paw人に自分のお先棒を担がせるmake a cat's-paw of a person