bluefish
[名](複~,~・es)《魚類》1 アミキリ(◇ムツ科の青または緑の海産食用魚)2 (一般に)青魚
blurred
[形]1 〈像・輪郭などが〉はっきりしない,かすんでいるa blurred photoピンぼけの写真2 〈意識・記憶が〉ぼんやりしている,〈区別などが〉ぼやけた
bold
[形](~・er;~・est)1 〈人・行動・発言などが〉(危険を省みず)大胆な,物怖じしない,思いきった([連語] bold+名:〔試み〕move/attempt/step/bid/appro...
bore1
[動]1 他〈物を〉(きり・ドリルなどで)突き通す,穴をあける;自〈ドリル・弾丸などが〉(場所を)貫く(down)≪through≫bore a wall壁に穴を開けるBullets bored...
boring1
[名]《機械》1 穴あけ,穿孔せんこう;中ぐり1a 穿孔であけた穴1b ボーリング(◇地層の試料)2 〔~s〕きりくず,中ぐりくず(◇穿孔作業の際に出るくず)
born-again
[形]1 〈キリスト教徒が〉信仰を新たにした2 ((略式))〈人が〉心を入れかえた,心機一転した3 強い信念をもった
bottom-line
[形]損得だけを考える;実利的な━━[動]自他(…の)収支をはっきり示す,結論を出す
bout
[名]C1 (活動などの)一期間,ひとしきり;(いやな)一仕事,一働きhave a bout at the PCパソコンに向かって一仕事する1a (病気・感情などの)起こっている期間;発作hav...
breast
[名]1 〔a ~〕((形式))(人の)胸部,胸;(衣類の)胸部1a C((形式))胸のうち,胸中Anger swelled in [within] his breast.怒りが彼の胸で高まった...
bring home to A B
A(人)にB(事)をはっきり悟らせる,十分納得させる,痛感させる