namesake
[名]〔通例one's ~〕他と同名の[他にちなんで名づけられた]人[もの](◆当人よりも有名な人をさす)
nervous
[形]1 神経の;神経のある;神経を冒す;神経不調による,神経性のnervous exhaustion神経の疲労suffer from nervous indigestion神経性の消化不良に悩...
new year
1 〔通例the ~〕新しい年,新年in the new year [New Year]新年に,来年に(◆年始・年末にあって新年をいう場合;年始めの2,3週間をさすときもある;正月としての数日間...
nexus
[名](複~)1 ((形式))きずな;結合,連結,関連,関連性のある一連のもの;集合体2 《文法》ネクサス(◇文の構成要素間における主語述語関係)
nuclear age
〔通例the ~〕《政治》核時代(◇圧倒的な破壊力を持つ核兵器の出現で戦争と国家の安全保障のあり方がそれまでと根本的に変化したことをさす)
on the ... side
((略式))ちょっと…すぎるbe a little [a bit] on the small [tight] side(衣服などが)ちょっと小さすぎる[きつい]
overnice
[形]きちょうめんすぎる,潔癖すぎる,好みがうるさすぎるoverniceの派生語overnicely副overniceness名
overscrupulous
[形]うるさすぎる,念を入れすぎるoverscrupulousの派生語overscrupulously副overscrupulousness名
paint
[名]1 U〔種類はC〕塗料,絵の具,ペンキ,顔料a box of paints1箱の絵の具peeling paintはげかけたペンキchip [mar, scratch] the paintペ...
pair
[名](複~s,~)C1 (同種の2つからなる)1対,1組(の…)≪of≫;(同形の2つの部分からなる)1丁,1着,1個a pair of socks靴下1組five pairs of shoe...