rut2
[名](シカ・ヤギ・ヒツジなどの)さかり,発情(期)at (the) rutさかりがついてgo to (the) rutさかりがつく━━[動](~・ted;~・ting)自さかりがつく,発情する
sad
[形](~・der;~・dest)1 〔叙述〕(…に対して/…ということを)悲しく思う≪for,about,at/that節≫,(…して)悲しい≪to do≫be [feel] sad at t...
sambar
[名](複~s,~)《動物》サンバー,スイロク(◇インド・東南アジア産のシカ)
say
[動]1 他…を(人に)言う,口に出す:〔直接話法で〕…と(人に)言う≪to≫;〈…するように〉指示する≪to do≫;〈…と/…かと〉述べる,主張する,うわさする≪that節/wh節≫;自言う...
scandalous
[形]1 〈行為などが〉恥ずべき,不正な,けしからぬ,とんでもない1a 〈言葉などが〉中傷的な,人を傷つける2 〈状況が〉ひどい,とんでもないscandalousの派生語scandalously...
scant
(~・er;~・est;more ~;most ~)形〔限定〕1 〈数量が〉わずかな,ほんの少しのscant food and water乏しい食料と水a scant cup of ...カップ...
scared
[形](~・er;~・est;more ~;most ~)〈人が〉(…を)怖がる,(…に)おびえた≪of,at≫;(…するのを)怖がって≪of doing,to do≫;(…ではないかと)おびえ...
scold
[動]他〈大人が〉〈子どもなどを〉しかる,(…の理由で/…したことで)小言を言う≪for/for doing≫;自(人を)しかりつける≪at≫I scolded myself for not t...
scolding
[名]しかること,小言,叱責━━[形]〈人が〉口うるさいscoldingの派生語scoldingly副
scowl
[動]1 自(…に怒って,…が不愉快で)顔をしかめ(てにらみつけ)る≪at,into,on≫;他〈不満などを〉顔をしかめて示す[言う]2 自〈空が〉かき曇る,荒れ模様になる━━[名]〔通例a ~...