すきこそもののじょうずなれ【好きこそ物の上手なれ】
What one likes, one will do best [well].
すきをこらす【数寄をこらす】
数寄をこらした茶室「an artistically [a tastefully] designed tea (ceremony) room
すぎたるはおよばざるがごとし【過ぎたるは及ばざるがごとし】
Too much is as bad as too little.
すずしいかお【涼しい顔】
皆が大騒ぎしているのに彼は涼しい顔をしていたEven though everyone else was making a big fuss, he remained indifferent [u...
すずめのなみだ【雀の涙】
入社したばかりなのでボーナスはすずめの涙ほどでしたSince I just joined the company, I got only 「a very small [a tiny/《口》 an...
すなをかむよう【砂を噛むよう】
1〔味気ない〕まるで砂を噛むようだIt's as tasteless as sawdust./It tastes like sawdust.2〔味わいがない〕砂を噛むような演技だったIt was...
すねにきずもつ【臑に傷持つ】
彼は臑に傷持つ身だからおとなしそうな様子をしているのだHe 「behaves submissively [maintains a low profile] because he has 「a g...
すねをかじる【臑をかじる】
親の臑をかじるsponge off one's parentsいまだに親の臑かじりだI am still dependent on my parents.
すみからすみまで【隅から隅まで】
隅から隅まで捜したのかHave you 「looked everywhere [searched every nook and cranny]?そのことを隅から隅まで知っているI know it...
すみにおけない【隅に置けない】
あんな美人の彼女がいるなんてあの男も隅に置けないなHe must know a thing or two to have such a good-looking girlfriend./Ther...