にょろにょろ
みみずがにょろにょろとはっていたA worm was wriggling along.
睨み合わせる
この調査結果とにらみ合わせて計画を練ろうWe will work out a plan in the light of these findings.能力とにらみ合わせると彼はもっと給料をもらっ...
似る
look like; be like; resembleこの写真の男は大学時代の友人の一人に似ているThe man in this picture resembles [looks like] ...
人間
man《通例は無冠詞。男女を問わず一般に人を指す。複数形はmen》;human《「人間の」という意味で形容詞として多用される。動物に対比して人間を示す》;human being《総称的にいう場合はhuman beings》;mankind《通例単数扱い。人類全体を指す》
ぬくぬく
1〔暖かい様子〕子供はぬくぬくと毛布にくるまれて眠っていたThe child was sleeping snugly in a warm blanket.2〔自分ひとりのんびりとしている様子〕ぬ...
ぬれた
wet;〔湿った〕moist, damp(▼dampは「じめじめした」という不快感を伴うことがある)ぬれたタオルa wet towelぬれたスポンジa moist sponge霧の中を歩いて髪...
濡れ鼠
夕立にあってぬれねずみになったHe was caught in a shower and got wet [drenched] to the skin.雨の中を1時間歩いてぬれねずみだったI w...
濡れる
get wet [drenched]ぬれた wet;〔湿った〕moist, damp(▼dampは「じめじめした」という不快感を伴うことがある)ぬれたタオルa wet towelぬれたスポンジa...
値
a price ⇒ねだん(値段)この手は値が張りますThis kind is expensive.値の張らないinexpensive/cheapこの絵はそのうちに値が出るThis picture...
寝押し
ズボンに寝押しをしたI pressed my trousers by placing them under the mattress and sleeping on them.