provision
[名]1 U(食糧・サービスなどの/人などへの)提供,供給,支給≪of/for≫the provision of food [service, information]食料[サービス,情報]の提...
prudential regulation
(金融システムの安定性・健全性を維持するための)プルーデンス規制
pseudocode
[名]《コンピュ》疑似コード(◇アルゴリズムの構造を明らかにするために用いられる擬似的な言語)
psychodrama
[名]《精神医》心理劇,サイコドラマ(◇悩みなどを解決するための治療技法;役者が演じるのを見るのではなく参加する人が脚本なしの即興で自分で演じる)
public
[形]1 〔限定〕〈関心・行為などが〉一般大衆の,人々が持つ[行う]a public outcry世間の抗議in the public eye世間の注目を浴びてbe in the public ...
publicity
[名]U1 世間の注目,関心,評判adverse [bad] publicity不都合な[悪い]評判receive [attract] much publicity大いに注目されるseek [a...
publicly
[副]1 一般大衆によって2 公共のために,公的に(⇔privately)2a (会社が)株式を上場して3 公の場で,人前で,公然と3a 〔しばしば文修飾〕(発言などが)公的立場で,公式見解として
pug2
[動](~ged;~・ging)他1 〈粘土などを〉こねる2 (防音のため)…にモルタルなどを詰める━━[名]1 こね土2 土こね機
pull
pullの主な意味動1 〈物を〉(手で)引き寄せる2 〈動物・動力などが〉〈物を〉引っ張る3 〈馬(の手綱)を〉引く3a 〈車を〉制御する4 〈人(の関心など)を〉引きつける5 〈都合の悪い物・...
pull A's chestnuts out of the fire
A(人)のために火中のクリを拾う,だまされて手先として危険を冒す