もちあわせの【持ち合わせの】
〔手持ちの〕on hand;〔在庫の〕in stock持ち合わせの便せんでいいですかWill the letter pad I have on hand do?今,金の持ち合わせがない〔手元に...
持ち堪える
〔がんばる〕hold on;〔敵に対して〕hold out;〔ある期間持つ〕last攻撃に持ちこたえるhold out against an attackこれだけの食糧があれば2か月持ちこたえら...
もってめいすべし【もって瞑すべし】
それだけのことを成し遂げたのなら,もって瞑すべしだIf you have accomplished that much, you ought to be content(ed).
元
1〔起こり〕the origin ((of a thing))元は originally事件の元をたどるtrace the incident to its origin/look into 「t...
元手
1〔資本〕capital;〔資金〕funds彼は2千万円を元手にして店を開いたHe opened a store with a (starting) capital of twenty mill...
もともこもない【元も子もない】
これだけしか払ってもらえないのでは,元も子もないIf this is all 「you're going to [you can] pay me, 「I'll get absolutely no...
約束
1〔相手に実行を誓うこと,その誓い〕 ((make)) a promise;〔協約〕 ((enter into)) an agreement;〔誓った言葉〕one's word約束する prom...
やくそくする【約束する】
promise (((a person) to do));give one's word ((to a person))堅い約束a solemn promise口先だけの約束an insinc...
役目
〔務め〕a duty, duties;〔役割〕a role;〔機能〕a function ⇒やく(役)子供を育てるのは親の役目だIt is the duty of parents to brin...
焼け残る
二,三軒焼け残っただけだったOnly a few houses escaped the fire.