おもいちがいする【思い違いする】
be wrong; misunderstandそれはとんでもない思い違いですOh no! That's completely wrong.長年私はあの山を穂高岳と思い違いしていたFor man...
思う
1〔考える〕think ((that; about, of));〔考慮する〕considerあなたのおっしゃるとおりだと思いますI think (that) you are right.思ってい...
表向き
表向きは残業ということになっているが,時間外手当ては出ないという了解だOfficially, I'm supposed to be doing overtime, but I don't exp...
親
1〔両親〕parents;〔父または母〕a parent;〔父〕a father;〔母〕a mother親の parental実の親one's real [true] father [mothe...
親になる権利
the right to become a parent[意味]不妊などの理由で子供が産めない人などでも、すべての成人が親になる権利をもつという考え方。
音楽
music民族音楽folk [ethnic] music古典[中世/現代]音楽classical [medieval/contemporary] music彼は音楽を聞き分ける力がある[ない]H...
女手
1〔女の筆跡〕a woman's hand(writing)差出人は男名前でも,上書きの筆跡は女手だEven though it was sent in a man's name, the ha...
負んぶ
I〔背負うこと〕おんぶする carry ((a person)) 「on one's back [piggyback]その子は「おんぶ」とさわいだ“ 「Pick me up [Carry me/...
解散
1〔集まった人の〕解散する break up; disperse駅で解散するWe'll 「break up [disband] at the station.一人,二人と去って会は自然解散となっ...
改題
映画を改題するchange the title of a movie英国で出版された彼女の小説は改題されて米国でも出版されたHer novel published in England was ...