極端
extreme;extremity[参考]「極端な」という形容詞で用いられることが多い。
犠牲
sacrifice;victim;toll《災害などの》[参考](1)victimは「犠牲者」の意で用いることが多い。(2)「…の犠牲で」という意味で、at the cost [expense, sacrifice] of …がよく用いられる。;
偽名
a false [an assumed] name, a pseudonym [súːdənìm|sjúː-];〔犯罪人などの〕an alias [éiliəs]偽名を使うuse [give] ...
逆効果
adverse [contrary] effect;backfire[参考]「逆効果の (counterproductive)」という形容詞がよく用いられる。
逆行
retrogression[参考]「…に逆行する (go against …, run counter to …など)」という動詞で用いられることが多い。;
牛乳
milk(▼母乳・山羊乳などと特に区別する必要のあるときはcow's milkという)ホモ牛乳homogenized milk低温殺菌した牛乳pasteurized milk牛乳を配達するdel...
薬を飲む[服用する]
take medicine《日本語では「薬を飲む」というが、英語では(液体の場合でも)take medicineが普通で、(特に液体以外の場合)drink medicineとはいわない》
口
I1〔人・動物などの〕a mouth ⇒ひとくち(一口)口の oral口を大きく開けるopen one's mouth wide口をすすぐrinse one's mouth outコップを口に持...
口伝え
〔口碑〕an oral tradition;〔口頭〕transmission by word of mouth;〔口授〕oral instruction爆発のうわさが口伝えに広まったA rumo...
雲の上
〔宮中〕the (Imperial) Court平社員にとって社長というのは雲の上の存在だAs far as ordinary employees are concerned, the comp...