粗
I1〔魚を調理したあとの骨など〕the (head and) bony parts left after a fresh fish is filleted2〔精米したときに出るくず〕chaffI...
表す
1〔はっきり表に出して示す〕show彼女の態度は不満を表しているHer attitude shows [betrays] her dissatisfaction.彼は満面に喜びの色を表していたH...
彼れで
1〔あれでいて〕あれでよく校長がつとまるねI wonder how someone like that can be a principal.彼はあれでとてもいい父親なんだ「To look at...
彼れでいて
のそっとしているようだが,あれでいて大変な知恵者だHe looks stolid, 「and yet [but for all that] he is a very wise man.
彼れなら
あれなら初心者用教本としておすすめできるI recommend that as a manual for beginners.あれならみんな満足するだろうI think everyone wil...
彼れ程
1〔あの程度〕あれほどの金持ちa man as rich as thatあれほど上手にピアノをひけませんI can't play the piano 「so well as that [that...
荒れ模様
signs of a storm[参考]主として比ゆ的にturbulence, volatilityなどが使われる。
安閑
〔安らか〕peace and quiet;〔楽でひま〕idleness安閑として暮らすlive 「in peace and quiet [idly]安閑としている場合ではないThis is no...
意
1〔気持ち〕私は遺族に哀悼の意を表したI expressed my condolences to the bereaved family.2〔考え,意志〕意のままにするdo as one ple...
言い落とす
彼が未成年であることを言い落としていたI forgot [《文》 omitted] to mention that he was a minor.彼の言い落としていたことが一番重要なことだったW...