He is very discreet in giving his opinion.
彼は自分の意見を述べるのにすこぶる慎重だ
He made as if he were not aware of my presence.
彼は私がいるのに気づかないふりをした
He might as well get married.
彼は結婚したほうがよいのに(◆話し手のあまり熱心ではない提案を示す)
He might have asked me before he borrowed my bike.
私の自転車を使う前にひとこと言ってくれてもよかったのに(⇒5)
He was conscious 「of [that there was] a barrier between them.
彼は2人の間に壁があるのに気づいていた
He was surprised (to hear) that I had sold my house.
私が家を売ったのに[売ったのを聞いて]彼は驚いた
He who pays the piper calls the tune.
((諺))費用を払うものに決定権がある
He would not leave when she asked him to leave.
彼女は帰ってと言ったのに彼は帰ろうとしなかった
head
headの主な意味名1 頭2 頭の中身,頭脳3 (物の)頭状の部分4 (物の)頭の位置,上端◆身体の「頭」を中心にして,「頭の中身」(頭脳)を表し,他方ではその形と位置に着目して物の「頭状の部分...
heathen
[名](複~s,~)((やや古))1 〔the ~〕無宗教の人;野蛮人;((略式))教養の低い人,無作法な人2 ((しばしば戯))何も信じない人3 (キリスト教徒・ユダヤ教徒・イスラム教徒のそれ...