If it ain't broke, don't fix it.
((略式・諺))壊れていないのに直そうとするな;触らぬ神にたたりなし
If you can't beat them, join them.
((諺))長いものには巻かれろ
iff
《数学・論理学》…のときかつその場合に限り(if and only if)(◆必要十分条件を導くのに用いられる)
impractical
[形]〈人が〉実践[実行]力のない,実務[財務]能力のない;〈計画などが〉(もとから)非現実的な,実際的でない;〈物が〉使いものにならないan impractical plan現実ばなれした計画...
improve
[動]1 他…を改良[改善]する,…を向上[上達]させるimprove one's writing [English]作文[英語]が上達するimprove oneself(知識の習得などにより)...
improve on
(自+)…をよりよいものにする;…の上をいく
In other circumstances, we might have become friends.
こんな巡り合わせでなければ友人同士になれたかもしれないのに
in the way of A
1 Aとして,Aの点で,Aにかけては2 Aをするのに有利な地位にbe in the way of getting somethingある物をうまく手に入れる立場にいる
in time
1 (…に/…するのに)間に合って≪for/to do≫just in time for summerちょうど夏に間に合って2 ゆくゆくは,そのうちには,将来3 正しいリズム[拍子]で,(…と/...
in-2
[接頭]不…,非…,無…(◆(1) lの前ではil-, rの前ではir-, p, b, mの前ではim-となる.(2) un-が広く用いられるのに対し,in-はラテン語起源の語などに限られる)