意地汚い
〔貪欲な〕greedy ((for));〔食い意地がはった〕gluttonous名声[権力]に対して意地汚いbe greedy for fame [power]金銭に対して意地汚いbe gree...
噛ます
1〔間にはさむ〕ドアに角材をかますbrace a doorframe with a rectangular piece of wood猿ぐつわをかますgag a person2〔衝撃を与える動作...
外連
1〔芝居で,はでな演出・演技〕あの役者はけれんが多いThat actor 「plays to the gallery [tends to show off].2〔ごまかし,はったり〕彼はけれんが...
強がり
〔虚勢・はったりによる〕(a) bluff;〔どなったり空おどしによる〕bluster強がりを言うbluff/put on a bold front
解ける
I1〔ほどける〕get loose; come untied [undone] ⇒ほどける(解ける)結び目が解けているThe knot is coming untied.2〔雪・氷が〕melt ...
這う
crawl; creep(▼通例crawlは足がないか,あっても短い生き物,腹ばいになった人間などについて用いる.creepは四つんばいの人間や4本足の動物がゆっくり,またはひそかに進む様子)毛...
はったと
はったとにらみつける〔怒りをこめて〕glare at a person/〔脅かすように〕look menacingly at a person
はったり
(a) bluff彼は彼女にはったりをかけて,偉い人だと思わせた「He bluffed her into believing [He pulled the wool over her eyes ...
貼る
〔くっ付ける〕stick;〔のりで〕paste ((to, on))掲示をセロテープでドアにはるstick a notice to the door with scotch tape板に紙をはる...
カムフラージュ
I〔迷彩〕(a) camouflageカムフラージュを施した戦車a camouflaged tankII〔見せ掛け〕本心をカムフラージュするveil [disguise] one's true ...