finish
[動]1 他〈事を〉終える(解説的語義)やり終える,済ます(off,((米))up);〈学校を〉卒業する,〈…し〉終える≪doing≫;自〈人が〉(…で/…することで)事を終える(◆しばしば b...
fire irons
暖炉用道具(◇火ばし・火かき棒など)
fire ladder
(火災時の)非常[避難]ばしご
fire stick
1 (原始時代の)火起こし棒2 燃え木,たいまつ3 火かき棒;〔~s〕火ばし
first gentleman
〔通例the ~;しばしばF- G-〕国家元首,州知事などの夫
first lady
〔通例the ~〕1 〔しばしばF- L-〕((米))大統領夫人;州知事夫人;(一国の)元首夫人2 (芸術などで)第一線に立つ女性,(…の)「女王」≪of≫
fish ladder
魚ばしご,魚梯ぎょてい
fit1
[形](~・ter;~・test)1 〈物・事・人が〉(目的・条件に)ぴったり合った(解説的語義)(…に)適した≪for≫,(…するのに)ふさわしい≪to do≫;《生物》(環境などに)適応した...
flagellant
[名]1 むち打つ人,笞ち刑執行人2 ((形式))自己をむち打つ苦行者;〔しばしばF-〕鞭打べんだ苦行派(◇中世ヨーロッパの狂信派)3 むち打って[打たれて]性的満足を得る人━━[形]1 むち打...
flamboyant
[形]1 〈色彩などが〉燃えるような,あざやかな,けばけばしい;〈文体などが〉きらびやかな,華麗な;〈人・行為が〉派手な,大げさな2 〔しばしばF-〕《建築》フランボワイヤン様式の,火炎式の(◇...