flaming
[形]〔限定〕1 炎を出している,燃えている2 〈目などが〉光り輝く;〈色が〉燃えるように赤い;〈太陽が〉焼けつくような,炎熱の;炎形の2a 〈表現などが〉大げさな,けばけばしい;〈うそなどが〉...
flare
[動]1 自〈炎が〉ぼわっと燃え立つ(out,away),めらめらと燃え上がる(out,up);他〈ろうそくなどを〉(ゆらゆら)燃え上がらせる1a 他〈警報などを〉炎で発する2 自〈光が〉ぼうっ...
flaring
[形]1 ぼわっと[めらめら]燃えている;明るく輝いている2 〈外見などが〉けばけばしい,はなやかな3 朝顔形の;〈スカートが〉フレアのあるflaringの派生語flaringly副
flash
flashの主な意味名1 閃光1〈稲妻・照明が〉ぴかっと光る2 〈物が〉ちらっと見える3 〈感情・表情が〉ぱっと現れる4 〈考えが〉ひらめく◆一瞬まばゆく輝く「閃光」のイメージがすべてに共通する...
flashy
[形](-i・er;-i・est)1 閃光せんこうのような;((まれ))一時的にはなやかな2 ((略式))〈物・態度・言葉が〉派手な,けばけばしい2a 〈人が〉はで好みのflashyの派生語fl...
flat
[形](~・ter;~・test)1 〈物が〉平らな(解説的語義)〈物の表面が〉平たい,平坦なa flat roof [surface]平屋根[平面]1a 〈容器などが〉平べったい,浅い;〈地図...
flaunty
[形](-i・er;-i・est)〈人が〉見えをはる,見せびらかす;〈物が〉けばけばしい,うわべだけの
flight
[名]1 UC(鳥・飛行機などが)飛ぶこと,飛行;飛び方;飛行力;飛行距離[行程,方向]birds in flight飛んでいる鳥be on a training flight訓練飛行中であるm...
flippant
[形]1 〈意見などが〉軽薄な,冗談めかした,ふざけた,〈態度などが〉無礼な,ぶしつけな2 ((主に方言))すばしこい;柔軟なflippantの派生語flippancy名flippantly副
flog
[動](~ged;~・ging)他1 〔しばしば受身形で〕〈人・動物を〉むち[棒など]で強く打つ1a 〈物が〉…を(繰り返し)打つ;〈川などに〉釣り糸を何度も投げ込む2 〈人・動物を〉むち打って...