ふきょうがまだかいふくしてない【不況がまだ回復していない】
We have yet to recover from recession.
ふきょうとたたかう【不況と闘う】
struggle with a recession
ふきょうとのたたかい【不況との闘い】
the fight against a recession
ふきょうにあえぐ【不況にあえぐ】
suffer from a recession
ふきょうわおん【不協和音】
I〔音楽で〕a dissonance; a discordII〔不一致,不和〕discord最近両国間に不協和音が生じているThere has been discord between the ...
ふきょうをのりこえる【不況を乗り越える】
overcome a recession
ふきよせ【吹き寄せ】
1〔吹いて集めること〕口笛で小鳥の吹き寄せをするのが上手だHe is good at calling birds by whistling.2〔いろいろなものの寄せ集め〕音曲吹き寄せa medl...
ふきりつ【不規律】
不規律な undisciplined生徒の不規律を黙認するわけにはいかないWe cannot condone a lack of discipline among the students.
ふきわける【吹き分ける】
もみがらを吹き分けるwinnow the chaff [husks] from the grain鉱石から銅を吹き分けるsmelt copper from ore
ふきん【付近】
a neighborhood,《英》 a neighbourhood付近の商店街a neighboring [nearby] shopping centerこの付近一帯にall around h...