一部
1〔一部分〕(a) part東北地方は本州の一部を成すThe Tohoku district forms a part of Honshu.彼の日記の一部はフランス語で書かれているPart of...
一世
1〔その時代〕the age; the day一世を風靡ふうびするcommand [rule] the world [age]一世を風靡した髪型a hairstyle which was all...
一端
⇒いちにんまえ(一人前)2,ひとなみ(人並み),ひとかど(一廉)あの子でもいっぱし役に立つThat child is up to the job.あの男はいっぱしきいたふうな口をきくHe spe...
一般
1〔全体,全般〕一般的 〔全体的〕general;〔普遍的〕universal一般的に generally一般の大衆the general public/the public (at large...
いっぱんてきに【一般的に】
generally一般の大衆the general public/the public (at large)今年は一般に景気が悪いBusiness is generally bad this ...
一匹狼型テロ
lone wolf terrorism[意味](国外のテロ組織などの影響を受け)単独で行なわれるテロ行為。;[同義語]ローンウルフ型テロ
何時か
1〔そのうちに〕sometime,《英》 some time; someday,《英》 some dayいつか近い将来にアフリカ旅行をするつもりだI intend to go on a tour...
何時も
1〔どんな時でも,常に〕always; all the time彼女はいつも笑顔で人に接したShe always greeted people with a smile.電話をするといつも話し中...
逸楽
pleasure逸楽にふけるindulge (oneself) in pleasure/give oneself up to pleasure
出で立ち
1〔出発〕a departure; a start;2〔服装,扮装ふんそう〕dress; attire武士のいでたちでdressed [attired] as a warriorその変ないでたち...