stick
stickの主な意味動1 …を突き刺す2 …を留める名1 棒(状のもの)◆「突き刺す」ことで動かないように「留める」,その道具が「棒(状のもの)」.━━[動](stuck /stʌ́k/;~・i...
stick around [about]
(自)((略式))もうしばらくいる[待つ],(そこらを)ぶらぶらする
strike
strikeの主な意味動1 〈人・物を〉打ちつける2 〈人・物に〉ぶつかる3 〈人などを〉突然襲う4 〈人の〉心を打つ◆「強く打つ」が基本的な意味.強打から「攻撃する」へ広がる.人に「強い印象を...
strike it rich
大もうけする
strike oil
油脈を掘り当てる;一山当てる,よいもうけ口を見つける;(価値ある)重大な発見をする
such
[形]1 〔種類・質・程度・範囲などを表して〕その[この]ような,そんな,こんな(◆1aの as B が省略された意味の含みがある)in any such caseそのようないかなる場合において...
suggest
[動]他1 〈考え・計画などを〉(人に)(それとなく)持ちかける(解説的語義)持ち出す≪to≫,〈…することを/…ということを/…かどうかを〉提案する≪doing/that節/wh節≫;〈人・物...
sumo
[名]相撲すもう(sumo wrestling)語源[日本]
sumoist
[名]相撲すもう取り,力士(sumo wrestler)
sundew
[名]《植物》モウセンゴケ(◇食虫植物)