be it that ...
((形式))もし…であれば(suppose that ...)
be of (no) interest (to ...)
(…にとって)おもしろ(くな)い
beat
[動](beat;~・en,beat)1 他〈人・物を〉(拳・棒などで)連続して打つ(解説的語義)どんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として)何度もなぐる[ぶつ]≪with≫(◆単発は通例 ...
beat cockfighting
この上もなくおもしろい
beef
[名](複((主に米))~s /-s/;1aで((主に英))beeves /bíːvz/)1 U牛肉;(一般に)食用肉cold beefコールドビーフa piece [a slice, a ch...
beef up
(他)1 ⇒動12 ((略式))…を拡充するbeef up benefits to retired workers退職者への年金を増やす2a ((略式))…を増強する;…をよりおもしろくする
beggar
[名]C1 物ごい;(慈善の)寄付を集める人;貧乏人,一文なしa skillful beggar寄付集めのうまい人,もらいじょうずdie a beggarのたれ死にするBeggars can't...
beguiling
[形]((形式))おもしろい;魅力的な;退屈しのぎのbeguilingの派生語beguilingly副
bet
[動](~,((英まれ))~・ted;~・ting)1 他〈金などを〉(…に)賭かける,〈人と〉(…を対象に)賭けをする≪on≫,〈人と〉〈金額の〉賭けをする;自(…について)賭けをする≪on,...
better1
(◆good,well の比較級)形1 よりよい[すぐれた];より適当[じょうず,有益]な;よりおいしい[楽しい,親しい];〔叙述〕気分がよい(⇔worse)a person's better ...