吹っ切れる
I〔はれ物の口があいてうみが出る〕首のはれ物がやっと吹っ切れたThe boil on my neck has burst [popped open] at last.II〔ぷつんとなくなる〕あの...
返済
〔金の〕(a) payment, (a) repayment;〔物品の〕a return返済する 〔金を〕pay ((back, off)),repay;〔物品を〕return ⇒へんきゃく(返...
へんさいする【返済する】
〔金を〕pay ((back, off)),repay;〔物品を〕return ⇒へんきゃく(返却)貸した金の返済を請求したI demanded (re)payment of the mone...
解れる
I〔もつれたものがほどける〕get [come] loose; become [be] disentangledもつれた毛糸の玉がなかなかほぐれないThe ball of yarn just w...
本格
本格的1〔本物の〕genuine, real;〔正統な〕orthodox;〔標準的〕standard韓国料理がお好きならあのレストランを試してごらんなさい,本格的なものを出しますよIf you ...
本調子
I〔三味線の〕the normal key; the principal keynoteII〔本来の調子〕本調子の彼はこんなじゃないHe is another person when he is...
ぼやっと
1〔不明瞭に〕霧のため何もかもぼやっとしか見えないEverything is blurry because of the fog.ぼやっとしか思い出せないI have only a vague ...
纏まる
1〔集まる〕be collected人数がまとまらないWe cannot get enough people together.生徒はまとまって乗車するようにPupils should get ...
見付ける
1〔見出す〕find (out)(▼find outは調査,熟考した結果見付ける意);〔発見する〕discover;〔かぎつける,検出する〕detect誤りを見付けるfind a mistake...
目
I1〔物を見る器官〕an eye;〔眼球〕an eyeball目の optic;《文》 ocular上がり目[たれ目]をしているHis eyes 「slant upward [droop].細い...